組織全体のタスクを見える化。
誰でもかんたんにタスク管理
タスク内容、担当者、期限を入力するだけで、誰でも簡単にタスク作成・依頼ができます。
担当者の指定で誰に対するタスクかを明確にし、期日の設定で完了期限の漏れなく、チームメンバーのタスクを管理することができます。タスク一覧画面ではプロジェクト全体のタスクステータスを一覧で可視化できます。

トークへの写真やPDF投稿でタスクを作成
モバイル端末から写真やPDFをトークへ投稿するのと同時にタスク化できるので、説明しにくい指示も具体的に伝えることができます。タスクの担当者に指名されたメンバーには「direct」に通知が届きます。
トークで送ったメッセージや写真・PDFを後からタスクに登録することもできるので、まずはトークで依頼して、後から整理することも可能です。初期状態ではトーク内のメンバーだけが閲覧できる設定になっていますが、変更することも可能です。


直観的操作でステータス変更
タスク一覧画面から該当タスクをドラック&ドロップするだけで、「対応中」「対応済」「完了」のようにステータス変更が可能です。かんたんな操作で誰でも直感的に使うことができます。ステータスが変更されると「direct」に通知が届きます。


タスクを印刷し、「direct」ユーザー以外でもタスクの実施報告が可能
タスクの一覧画面、個別詳細画面などを印刷することができます。出力紙にはタスク報告画面を開くためのQRコードを印刷することができます。
モバイル端末では、QRコードやURLからブラウザで専用のタスク報告画面を開くことができ、「direct」ユーザー以外でも実施報告ができます。

柔軟な閲覧権限。ゲストモードにも対応
タスク作成時に必要に応じて「依頼者と担当者のみ閲覧可/トークメンバーが閲覧可/組織内全員が閲覧可」などの閲覧制限をかけることができます。また、ゲスト同士の情報は隠すことができるので、必要がある相手のみに制限してやりとりがおこなえるので安心です。
お客さまからこんなご意見をいただきました
かんたんに管理できるタスク機能が欲しい……
担当者・期限で絞り込みたい。
期日設定も欲しい
そのお悩み、解決します!
操作はかんたん、「誰でも」「すぐに」使えます!
トークルームから指示をするだけでタスクが登録され、一元管理。タスクツールからトークルームへの通知も行えます。
プロジェクト全体で誰がどのようなタスクを実行しているか、完了タスクは何かを一覧で把握することができます。
お客さまの“声”

株式会社ハンシン建設
川南 由香 様

株式会社大米建設
朝倉 大地 様