
ビジネスチャット「direct」を利用して従業員の健康を確認できる「コロナ予防チェックボット」。
ボットに話しかけるだけで従業員は健康確認を入力でき、管理者は各従業員が入力した結果を確認できます。
「direct」をお使いのお客様は無料でご利用可能です。国土交通省によるガイドラインに準拠したチェック項目で安心して運用できます。
コロナ禍でのお客様の声から
誕生しました
新型コロナウイルス感染症予防対策として、従業員の健康チェックが重要になってきています。その予防対策のために企業や現場では、独自に健康チェックを導入されているケースも増えてきています。しかしまだ多くの現場では従業員が紙に健康状態を記入し、管理者が紙を回収しデータ入力を行う必要があり多くの手間と時間がかかるという課題があります。
お客様から普段利用している「direct」で健康チェックができないかという声を頂戴し、「コロナ予防チェックボット」を開発し、サービス提供を開始いたしました。
こんなお悩みはありませんか?
職場クラスターを防ぐには健康チェックが必要だけど
紙で運用しているので
チェックのし忘れや集計が大変「コロナ予防チェックボット」のメリット

メリット1
毎朝決まった時間に通知が来るからチェックを忘れない
メリット2
質問に答えるだけでチェックが完了
メリット3
データが自動的に作成されるので手間が省け集計がカンタン
「コロナ予防チェックボット」の特長
特長1
質問の自動送付により、
健康チェック漏れを防止
健康チェック漏れを防止

特長2
チェック項目にタップ(クリック)で回答、
入力の手間も最小限
入力の手間も最小限

特長3
国土交通省によるガイドラインに
添ったチェック項目で、
安心して運用可能
添ったチェック項目で、
安心して運用可能
※国土交通省「建設業における新型コロナウイルス感染症予防対策ガイドライン(令和2年5月14日版)」に準拠

特長4
回答データはダウンロード可能で、
管理のための書類作成も不要
管理のための書類作成も不要

「コロナ予防チェック」ボットは
現場を持つお客様に最適です
現場を持つお客様に最適です
- 建設現場
- 販売現場
- 医療現場
- 物流現場
始業時、終業時にボットからその日の健康チェックを促します。従業員はチェック項目にタップ(クリック)で回答するだけでチェックが完了します。
管理者は複数の現場に従業員が分かれている場合でも、入力された結果を一覧で確認することができます。
管理者は複数の現場に従業員が分かれている場合でも、入力された結果を一覧で確認することができます。
「コロナ予防チェックボット」をご利用になるにはビジネスチャット「direct」が必要となります。
「direct」は基本料金無料でご利用いただくことが可能です。
「direct」をご利用中のお客様は「コロナ予防チェックボット」を無料ですぐにご利用いただけます。
コロナ予防チェックボット詳細ページ